北米研修プログラム
北米ホームステイ
高校生が全員参加するカナダ、アメリカへのホームステイを1969年度から実施しています。現在では、高校2年の4月中旬、15泊16日の日程で、高校1年次のクラスごとに、カナダ、アメリカの都市へ、2名1組で2週間のホームステイを行っています。日本の文化紹介やパフォーマンスを行ったり、現地の学校が企画する行事に参加したり、世界を肌で感じることができる2週間となります。
- 事前講習(高校1年~)
北米研修の派遣先が決定する前に、現地の文化についてHRごとに事前学習を行います。
また、現地でお世話になったホストファミリーを招いて日本の伝統文化を紹介・発表する文化紹介の準備をします。
- 出発(高校2年4月~)
まだ日本にいるためか、余裕のある生徒の表情。これからどんな2週間が待っているとも知らずに…。
- 対面式
2週間お世話になるホストファミリーや学校関係者の方々に代表生徒が英語でスピーチ。
緊張や不安を隠しきれない生徒の表情。自分の英語が伝わるのだろうか…。
- 遠足
現地のハイスクールにて授業を受けるだけでなく、観光名所に行く遠足もあります。 文化の差異を知ることができる良い機会です。
- 文化紹介
準備に準備を重ねた文化紹介!
ホストファミリーを招いて、日本の伝統文化を紹介。
英語で表現することと聞き取ることの難しさ、そして人々の優しさが身にしみます。
- お別れ
緊張と不安で始まった2週間のホームステイもあっと言う間。互いに別れを惜しむ"家族"になれるのもホームステイの醍醐味です。また会う日を約束して。世界にはばたくその日まで。